ヨーグルトはストレス解消に効果がある!?その理由を解説!
ヨーグルトの健康効果と言えば、腸内環境を改善して、便秘を解消したり、お肌を綺麗にしたりというイメージです。ところが、最近、ヨーグルトには意外な効果があることが分かってきました。
それは、ストレス解消効果です!
なんとヨーグルトを食べることで、ストレスを解消したり、ストレスの予防効果があるというのです。
いったいヨーグルトとストレスにはなんの関係があるのでしょうか?
というわけで、ヨーグルトがストレス解消に効果がある理由を徹底的に調べてみたので、皆さんにもお伝えします。
目次
脳腸相関とは?
なぜ、ヨーグルトがストレス解消に効果があるのでしょうか?
ヨーグルトの代表的な健康効果は、なんといっても整腸作用です。ヨーグルトは腸の中の悪玉菌を減らして、腸内環境を改善するわけです。
実は腸内環境が改善されることが、ストレス解消につながるのです。
実は以前から脳と腸の機能には、関連性がある事が分かっていました。これは脳腸相関と呼ばれています。腸は脳の働きに密接に関連するため、第2の脳と呼ばれているくらいなのです。
では、脳と腸はどのように影響し合っているのでしょうか?
脳の腸機能への影響
まずは脳が腸の機能に、どのように影響しているのかを見てみましょう。
腸は常に脳にある自律神経の働きで、コントロールされています。この自律神経には、交感神経と副交感神経の2種類があり、腸の働きを促すのは、副交感神経の方です。副交感神経はリラックスしている時に、優位になるため、休んでいる時に腸が活発に活動します。
一方の交感神経は運動機能や集中力を支配しています。そして、交感神経が優位な時は腸の機能は低下します。人間は緊張や不安などのストレスを感じると、交感神経が優位になるため、腸の機能が低下してしまいます。
緊張すると、お腹が痛くなったり、気持ち悪くなることが無いでしょうか?それは、ストレスによって腸の機能が低下しているせいで、消化不良を起こしているからなのです。
さて、脳は体の全ての機能を支配しているため、脳が腸に影響があるというのは、理解できます。
でも、逆に腸が脳に影響するというのは、本当なのでしょうか?
腸内環境のメンタルへの影響
実は腸の状態は、脳の機能に影響を与えることが分かってきています。
ある実験で、プロバイオティクスを与えたマウスと与えていないマウスのグループに分け、それぞれにストレスをかけました。そして、両方のグループの行動を観察したところ、プロバイオティクスを与えていないマウスのグループは、不安を感じた時に取る行動が目立つ結果になりました。
⇒ プロバイオティクスって何?プレバイオティクスとの違いを解説!
他にも腸に病原菌が感染すると、不安の感情が顕著になるとの報告もあります。
また、消化管から分泌されるホルモンが、脳で感じる食欲に影響することも分かっています。
このように腸内環境の状態は、脳の働きに密接に影響するのです!
しかし、ヨーグルトがストレス解消に影響する理由はこれではありません。
心の健康は睡眠の質と深い関係がありますが、ヨーグルトは心を安定させ、睡眠の質も改善するのです!
今度はその理由を見てみましょう。
セロトニンとメラトニンの生成を助ける
人間が眠くなるのは、メラトニンという睡眠誘導ホルモンが脳の中で分泌されるからです。
このメラトニンは必須アミノ酸の一つであるトリプトファンから作られます。トリプトファンはまず、心を活発にして、精神を安定させる脳内ホルモンであるセロトニンになります。そして、セロトニンからメラトニンが作られるのです。
このセロトニンとメラトニンのもとになるトリプトファンはヨーグルトを始めとした乳製品に多く含まれているのです。
ヨーグルトを食べることで、心の安定と良い睡眠に必要な両方の脳内ホルモンを作ることができるのです。
では、どんなヨーグルトを食べると、よりストレス解消につながるのでしょうか?
どんなヨーグルトが良い?
ストレスを解消したり予防するには、腸内環境を改善することが良いわけです。
では、どんなヨーグルトがより腸内環境を良くしてくれるのでしょうか?
ヨーグルトは全般的に腸内環境を改善する効果があるため、実はどんなヨーグルトでも一定の効果があります。
また、腸の中に生息する腸内細菌の種類は十人十色のため、どのヨーグルトが相性が良いのかも十人十色なのです。そのため、自分が美味しいと思うヨーグルト、効果が実感できるヨーグルトが一番良いのです!
ちなみにストレス解消効果は、腸内環境が改善されることで得られるため、整腸効果のある食べ物であれば、ヨーグルトでなくても構いません。
ぬか漬けやキムチ、食物繊維やオリゴ糖を多く含む食品など、整腸効果のあるものであれば、効果が期待できるので、是非、これらの食品を積極的に食べてください!
オリゴ糖と食物繊維の整腸作用については、こちらの記事をご覧ください!
⇒ 乳酸菌にはオリゴ糖と食物繊維!乳酸菌のエサで腸内環境改善!
まとめ
腸を健康に保つことに、脳の機能を正常にする効果があったなんて意外でしたね。
整腸作用のあるヨーグルトは、脳の機能を正常化するのに、とても役に立ちます。更に整腸効果のある食品であれば、ストレス解消効果は十分に期待できます。
キムチや糠漬け、食物繊維やオリゴ糖を含んだ、野菜や果物などには効果があります。
逆に腸内環境を悪化させる、肉食や暴飲暴食などは、腸にも心にも悪影響です!
嫌なことがあった時に、ヤケ酒を飲むなんて、腸内環境を悪化させて、ストレス解消どころか逆にストレスを溜めてしまうため、もってのほかです!
是非、お腹の調子を整えて、健康な腸と心を保ってくださいね!
最近のコメント