ヨーグルトでおならは減るのか?身をもって実験しました!
ヨーグルトには整腸作用があります。その整腸作用の中には、おならの量を減らすという効果は含まれるのでしょうか?
このブログを書いてる管理人の私は毎日ヨーグルトを食べていますが、確かにおならの回数や量は減った気がします。しかし、どれくらい効果があるのかはっきりと分かりやすく実感してみたいという気持ちがとても強くなり抑えられないものとなりました。
せっかくお腹の調子が良くなってきているのに、わざわざお腹の調子が悪くなることをするのも、おかしな話ですが、本当に効果があるのか検証するのは意味があることだと思います。
そこで、ヨーグルトにおならを減らす効果があるのか、私の体で実験してみました!ちょっと汚い品の無い内容になってしまいますが、良かったらお付き合いください…。
目次
おならはヨーグルトで減るのか!?
今回、どのような方法で実験すべきか色々と悩みました。というのも私は既にヨーグルトを食べ続けています。一番良いのは、一旦腸内環境を悪化させて、おならが出まくるようになってから、再びヨーグルトを食べておならの回数を数えるのが理想です。
しかし、腸内環境を元に戻すには3週間~4週間くらいかかるので時間がかかり過ぎます。
そこで、今回は食べるともの凄くおならが出るようになってしまう物を食べることで、どれくらいのおならが出るかを調べてみました。腸内環境が悪い時のデータは、残念ながら調べることができませんが、そこは腸内環境が悪かった頃の私の記憶と比較することとします。
条件
まずは検証をするにあたり、被験者である私の状態と検証方法からです。
【私のステータス】
- 40代男性
- 過去2ヵ月間オールブランシリアル入りヨーグルトを毎日食べ続けている。
- 元々、お腹が弱く下痢が多かったが、かなり改善した実感がある。
- おならの量はかなり減った気がする。
【検証方法】
- 食べるのはマルちゃん「緑のたぬき(東洋水産)」。
- 緑のたぬきは朝食に食べる。
- 緑のたぬき以外にも、オールブランシリアル入りヨーグルトをいつも通り食べる。
- 数えるのはその日寝るまでのおならの回数。
- 検証した日は平日の仕事のある日
食べる物には、マルちゃん緑のたぬきを選びました。腸内環境は十人十色なので、個人差はあると思いますが、私の場合、そばを食べると猛烈におならが出るので、手っ取り早く試すためにインスタントそばである、緑のたぬきを食べることにしました。
悪玉菌のエサになるようなものを食べるのは気が進みませんが、それ以上に自分の腸内環境がどれくらい改善したのか、確かめてみたい気持ちを抑えることができないのです!昔から実験好きの私の悲しい性です…。
結果
というわけで、朝食に緑のたぬきとオールブランシリアル入りヨーグルトを食べて仕事に出かけました。オールブランシリアルは水分を吸って膨張するため、ボリュームを感じる食べ物です。そのため、朝からかなり満腹です…。
午前中は何ともなし
午前中は特に変化なしです。いつも通り快腸です。ひょっとするとおならを完全克服できるかもしれません!おならの回数もいつも通りかなり少ないです。
ここまでのおならの回数:4回
午後2時過ぎからお腹がギュルギュルと鳴りだす!
しかし、お昼も過ぎて、午後2時を回ったところからお腹がギュルギュルと音を立て始めました。お腹の中をガスが行ったり来たりしてるのを感じます。いつもの奴がきてしまいました。トイレに行っても出るのはおならだけです。
お腹にガスが溜まって張ってしまうので、ベルトの穴を一つ緩めます…。この日は打ち合わせが多い日だったので、打ち合わせ中はおならを我慢しなければいけません。
その分、おならの回数が少な目になっていると思いますが、本来はもっと多かったはずです。
ここまでのおならの回数:18回
夜は落ち着く
午後18時以降は、朝食べた物を排泄できたせいか、おならの回数は一気に落ち着きました…。完全におならを克服できるかと思いましたが、かなりのおならが出る結果となりました。
しかしながら、腸内環境の悪かった昔に緑のたぬきを食べた時と比べれば、少しは効果があったように感じます。
この日のおならの回数:23回
ちなみに健康な人の一日のおならの回数は5回~20回程度ですので、一日の平均回数を上回っています。とは言え故意におならが増える食べ物を食べているので、それを考えるとこの回数であれば、おならを抑える効果は少しはあったと言えるかもしれません。
自己評価
というわけで、今回の検証を自己評価してみました。星の数が多いほどその症状が改善できたという意味です。ほとんど私の主観ですが、参考にしてみてください。
症状 | 評価 | 備考 |
---|---|---|
おならの回数と量 | ★☆☆ | やや効果あり |
お腹の張り | ☆☆☆ | ピーク時はズボンがきつくなって辛かったです |
お腹の不快感 | ★☆☆ | ギュルギュルする感じはやや軽減しました |
症状が続いた時間の長さ | ★★☆ | お腹がギュルギュルの時間は結構短くなりました |
総合 | ★☆☆ | やや効果あり |
結果はやや効果ありと言った感じです。やはり、ヨーグルトを過信して油断した食生活をしてはいけませんね…。悪玉菌のエサになる食事をするとすぐに腸内環境は悪化します。
あくまでも「腸にやさしい食生活+ヨーグルト」がお腹の調子を良好に保つ秘訣です。ヨーグルトは万能ではないのです!
おならが出る理由
さて、今回の検証ではおならを出す食べ物として、カップそばを食べました。なぜそばでおならが増えるのでしょうか?
ちなみに私はうどんやそうめん、中華麺ではおならの回数や量が増えることはありません。
そばでおならが出るのはなぜ?
そばには、そば固有のタンパク質や食物繊維が含まれています。これらは人によっては、消化酵素を持っていない場合があります。しかし、腸の中の悪玉菌は、分解することができるため、そばが悪玉菌の餌になってしまうのです。
その証拠として、今回の実験で出たおならは、結構臭かったです…。
また、カップそばの場合、更に別の原因も考えられます。下の画像は緑のたぬきの原材料です。腸内環境によっては、カップそばを食べてもおならが増えないという人もいるため、原因は不明ですが、おならの原因として怪しいのは、赤い点線で囲った部分です。
増粘多糖類、加工でん粉などは多糖類に分類され、腸内細菌のエサになります。中には人間が消化吸収できないものもあるため、そういった多糖類は腸の奥までそのまま届いて、悪玉菌のエサとなってしまうのです。
アミノ酸のような化学調味料も場合によっては、悪玉菌のエサになる可能性があります。
その他にも肉や魚のタンパク質や脂肪分も悪玉菌のエサになりますが、普通のカップそばにはそこまで多くの量の肉や魚は入っていないため、これがおならの原因になるとは考えにくいのです。
悪玉菌の好物になる食べ物などについては、こちらの記事に詳しく書いているので、良ければご覧ください。
⇒ 悪玉菌を減らす方法!良い食べ物はヨーグルトだけじゃない!
ヨーグルトがおならに効く理由
ヨーグルトを食べるとおならが減るのはなぜでしょうか?
おならは悪玉菌が糖類やタンパク質、脂肪分などを分解してできたガスです。その成分は水素ガスやメタン、硫化水素などです。ヨーグルトを食べると腸の中の悪玉菌が減るため、これらのガスが作られる量も減るため、おならの量や回数が減るのです。
腸内環境を改善する方法は、こちらの記事に詳しく書いているので、良ければご覧ください。
⇒ 腸内環境の改善方法!ヨーグルトだけじゃ不十分て本当!?
ヨーグルトが合わない人もいる
腸内環境を改善し、おならを減らす効果が期待できるヨーグルトですが、中にはヨーグルトがお腹に合わない人もいます。
ヨーグルトがお腹に合わない主な原因は乳糖不耐症によるものです。通常は乳糖はラクターゼという消化酵素により、分解吸収されますが、乳糖不耐症の人は、このラクターゼをもっていないため、分解できなかった乳糖が悪玉菌に食べられることで、腐敗物質が作られてしまい、おならが増えます。
また、分解できなかった乳糖は大腸の中の浸透圧を上げてしまうため、大腸が水分を上手く吸収できなくなり、水分を多く含んだ便、つまり下痢を引き起こしてしまいます。
牛乳には元々乳糖が多く含まれており、乳酸菌は乳糖をエサとして発酵することで、牛乳をヨーグルトに変えます。そのため、牛乳を飲んでお腹がゴロゴロする人でもヨーグルトなら乳糖が少ないので大丈夫とよく言われています。
しかし、実際には完全には乳糖は分解されておらず、ヨーグルトの中に残存しています。そのため、乳糖不耐症の人はヨーグルトを食べても下痢やおならが増えてしまうのです。
乳糖不耐症の人は、ヨーグルト以外の乳酸菌食品や乳酸菌のサプリメントなどで、腸内環境を整えると良いでしょう!
まとめ
今回はヨーグルトでおならが減るかどうかを自分の体で検証してみました。
結果は「腸にやさしい食生活+ヨーグルト」であれば効果はあるものの、故意におならを増やす原因となる食べ物を食べてしまうと残念ながらおならは激増してしまうというものでした…。
そりゃあ、悪玉菌の大好物を食べてるわけなので、当然、腸の中で腐敗物質が大量に作られてしまいます。ヨーグルトは万能ではないということを頭に入れた上で、正しい食生活をした方が良いですね。
私ももうそばは食べません…。
最近のコメント